「最近、父親の判断力が衰えてきたので、毎日の支払いや物の購入を父親名義の口座から引き落として、私が代わりに支払いをしているが、これって大丈夫なの?」 この状況は、のちに、大きな問題を引き起こす可能性が …
続きを読む
今年以降施行される、「自筆証書遺言」に関する民法改正のポイントは、次の3点です。 ① 自筆証書遺言の「財産目録」をパソコンで作成できる。 遺言の本文は、手書きですが、これまで手書きであった「財産目録」 …
初めまして。
大明行政書士事務所です。
高齢者や認知症の不安を抱えておられる方の資産管理のご相談を承ります。